下北沢駅より徒歩5分淡島こどもクリニック

Instagramはじめました

日々の情報などお知らせいたします。

←こちらからアクセスできます

舌下療法について

当院では舌下療法(スギ花粉及びダニアレルギー)を行っております。

舌下療法にはスギ花粉に対する薬剤(シダキュア)ダニアレルギーに対する薬剤(ミティキュア)があります。
スギ・ダニ両方にアレルギーのある方は2つの薬剤を併用することが可能ですが、2025年6月現在、全国的にシダキュアのスターターキットの出荷制限により品薄状態が続いているため、当院では先にダニアレルギーの舌下療法を行い、シダキュアの流通が再開され薬剤の確保が出来次第、スギ花粉の舌下療法を始めることをご提案しております

治療開始目安としては、当院ではおおよそ6歳からを推奨しています。

治療に向けての採血は、随時承っておりますのでご相談ください。

 おたふくワクチン、MRワクチンについて

令和7年5月現在、おたふくワクチン、MRワクチンが全国的に不足しています
当院でも在庫が少ないため、接種ご希望の方はお電話にてご相談ください

1歳児、または初回の接種を優先しておりますので、ご希望には添えない場合がございます。
なお、小学校就学前の接種につきましては秋ごろより通常再開の予定です。

ご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。

三種混合ワクチンの開始

現在百日咳が流行していることを踏まえ、当院でも三種混合ワクチン(ジフテリア・破傷風・百日咳)を開始します。

詳しくはお知らせページをご覧ください。

1回 4,500円となります。

※現在品切れ中です。次回入荷日は未定となっております。(令和7年5月15日現在)
 入荷次第、ご予約を再開いたします。その際は改めてお知らせいたします。

提携駐車場について

茶沢通りに挟んだ向かいの提携駐車場『三井のリパーク』がなくなりました。
現在の提携先は当ビルにございます『NPC24H 代沢第2』のみとなります。
お気をつけてご来院ください。

4月からの診察時間について

2023年11月より月曜日・金曜日の開院時間が不安定だったため、大変ご迷惑をおかけいたしました。

2025年4月1日より通常通り一日開院となります。
(受付:午前9~11時45分、午後13時半~17時45分(13時半~15時までは予約制))

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

院長交代のお知らせ

武隈院長の怪我による療養のため、
長期にわたり院長不在となりご心配をおかけいたしました。

この度、後任として2025年1月より櫻井先生をお迎えいたしました。
当面は月曜日と金曜日の診療を担当いたします。
金曜午後はまだしばらく不規則になり、(現在は金曜一日通して診療)患者さまにはご不便をおかけしますが、
今後とも当院をよろしくお願いいたします。

お知らせ

Instagramはじめました!

日々の混雑状況のお知らせや、ワクチンの在庫状況などのお知らせを発信していきます。 ぜひフォローお願いいたします。 https://www.instagram.com/awashima_kodomo/

三種混合ワクチン(百日咳ワクチン)について

百日咳が流行しています。 百日咳のワクチンは、生後2か月より受ける五種混合ワクチン、四種混合ワクチンに入っていますが、時間とともに免疫が弱まるため追加接種が推奨されています。 追加接種として、自費にはなってしまいますが百 …

4月からの診療時間について

2023年11月より月曜日及び金曜日の開院時間が不安定だったため、大変ご不便・ご迷惑をおかけいたしました。 2025年4月1日より通常通り一日開院となります。  午前受付9~12時(受付終了11時45分)  午後13時半 …

院長交代のお知らせ

武隈院長の怪我による療養のため、 長期にわたり院長不在となりご心配をおかけいたしました。 この度、後任として2025年1月より櫻井先生をお迎えいたしました。 当面は月曜日終日と金曜日の午前中の診療を担当いたします。 金曜 …

2024年度 インフルエンザ予防接種について

※必ず最後までお読みください※ 予約方法 お電話または来院時のみ(web予約はできません) 接種開始日 2024年10月1日(火) より 2025年1月31日(金) まで 1回の接種料金(現金のみ) 1回 3,500円 …

Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.